メール集07 – 顧客満足度調査依頼とセミナー参加お礼

実際に使われた英語メール集、第7弾です。
ある会社の顧客満足度調査を依頼するメールと、セミナーに参加した人に講師からのお礼メールです。

a) Customer satisfaction survey : AA CorporationのIT部門から顧客満足度調査を依頼するメールです。

Dear,

We are happy to release the 2008 AA corporation IT Customer Satisfaction survey.

This internal survey is designed to measure your satisfaction with the tools and services your team receives from the AA corporation Information Technology group and to determine whether we are providing effective tools in your functional area. We will use your feedback to drive continuous improvement in all IT service areas. We intend to conduct the survey on an annual basis to measure our progress.

The survey should not take more than 15 minutes of your time. We would like you to complete it no later than Jun 6, 2008.

You can access it by clicking on the link below:

http://AA_ IT Customer Satisfaction Survey

Thank you in advance for your participation and feedback!

The AA Information Technology Team

ピックアップ

・We are happy to release … かしこまったリリース文などで使われる決まり文句のようなものです。I’m pleased to announce … なども使われます

・to drive continuous improvement  継続的に改善していく、という意味ですが、”drive”という動詞に注目です 。

・not take more than 15 minutes 15分以内で終わります。 no later than Jun 6 6月6日までに…してください。英語らしい表現です。

b) IT関連のセミナーに参加したKenに、講師のBruceからお礼のメール。今後もいろいろと支援したいので、今後も引き続きコンタクトを続けましょう、というメール。

Ken,

Thanks for attending my workshop last week.

I’ve recently started sending an Information Technology (IT) business newsletter to my audience and thought I’d add you as a good way to keep in touch. The email highlights any new material I’ve published on www.it-tecXXX.com, upcoming webinars and events, and links to key IT articles I found most useful.

Of course you can unsubscribe at any time, including now.

Reply to this message to let me know of your progress and if I can help you in any way.

Best regards,
Bruce

ピックアップ

・thought I’d add you as a good way to keep in touch 今後継続してお付き合いさせていただくのにいい方法だと思ってあなたを追加しようと思いました。ということですが、こういう表現はぜひ真似したいものです。特に as a good way to は理由や背景を気楽に説明するときに使えそうですね

・webinars は Web と Seminar が合体したウェブ上で行われるセミナーです。。

・unsubscribe は出てない辞書もありますが、登録などを取り消す、という意味でメルマガなどでの配信停止ということです。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする